∥ admin
∥
環軸椎亜脱臼により、歩行困難になってしまったチワワのメルたんの日常をお届けします♪
障害犬メルって?・・・と、少しでも興味をもって
下さった方は、ぜひメルたんに会いに来て下さいね(^^)
ひとりでごはん♪→http://www.youtube.com/watch?v=b-BF87QOGOk
でっきるかな~、でっきるかな~♪ (つづきをどうぞ・・・(笑))
・・・出来ました!
今日はじめてお皿から一人でごはんを食べることが出来ました~!
ちょこっとだけなら食べたりはしていたんですよ。
でもね、メルたんはオーバーショットだから・・・と思うと
ついつい甘やかしてしまって・・・(^^;)
(オーバーショット→上あごのほうが出ている事。)
メルたんが一人でごはんを食べる姿を見て、嬉しくってムービー撮っちゃいました(^0^)
・・・・で、10分後のメルたんです
お腹いっぱい。
むにゃむにゃむにゃ・・・zzz。
メル姉の足を枕にしているのはいいけれど
メルたん、ちょいとばかし寝相が悪すぎやしませんか(笑)
そのうちホントにずり落ちるよ~(’ロ’)!
今日は退院後初のサポーターの交換です(^^)
今日はホームドクターのイーズペットクリニックへ。
そこでパチリ(^~^)v
よーく見て下さい!
サポーターしてないけれど
メルたんの左前足はまっすぐ前を向いているでしょう(>v<)
その後、再度サポーターをしてもらいました
ピンクと紫のサポーター(粘着式の包帯)があるという事なので・・・
今日から1週間は紫になりました~(^0^)
(残念ながら首から吊っている包帯で見えないんですけどね)
さぁ~て、来週は何色かな~?
PR
タイトル通り・・・メルたんの元気はどこまでも止まりましぇ~ん(>。<)
メルたんの最近のお気に入りは、黄色いリボン(^^)
レースとか、サテンとか、そんな良いものではないんですけど、
なんだかとってもお気に入りなご様子(^v^)
(実はお土産に頂いたお菓子についていたんです。)
そのリボンを持って、メルたんに「これで遊ぶ?」と見せると
ぶんぶんぶんぶん・・・・・
果てしなく振り回して遊びだします!
動画コメントにも書いたんですが、
1ヵ月ちょっと前には全く動けなかったんですよ!信じられます?
色んな意味で凄いよな~!って思う、今日この頃。
やっぱり元気爆発中!→http://jp.youtube.com/watch?v=H5jxShVIENY
そういえば・・・
何でもハンガリー(ブダペスト)では、地下鉄に犬が普通に乗れるそうなんです!
日本みたいにキャリーバックやカゴにいれずに、リードを着けたまま乗れるんですって。
大きなワンちゃんはマナーの為に口輪をするそうです。
いやいや、私が驚いたのは犬が電車に乗れる事ではないんですよ。
ハンガリーでは何と犬用の定期券があるんだそうです(@0@)
しかも写真入り!
犬用定期券・・・てことは、メルたんの定期券かぁ(笑)
メルたんが、首から写真入の定期券提げてぇ~・・・ふふふ(ーvー)
(しばし妄想中)
本物では無いけれど、メルたんにも定期券作ってあげようかな~(^v^)
メルたんの最近のお気に入りは、黄色いリボン(^^)
レースとか、サテンとか、そんな良いものではないんですけど、
なんだかとってもお気に入りなご様子(^v^)
(実はお土産に頂いたお菓子についていたんです。)
そのリボンを持って、メルたんに「これで遊ぶ?」と見せると
ぶんぶんぶんぶん・・・・・
果てしなく振り回して遊びだします!
動画コメントにも書いたんですが、
1ヵ月ちょっと前には全く動けなかったんですよ!信じられます?
色んな意味で凄いよな~!って思う、今日この頃。
やっぱり元気爆発中!→http://jp.youtube.com/watch?v=H5jxShVIENY
そういえば・・・
何でもハンガリー(ブダペスト)では、地下鉄に犬が普通に乗れるそうなんです!
日本みたいにキャリーバックやカゴにいれずに、リードを着けたまま乗れるんですって。
大きなワンちゃんはマナーの為に口輪をするそうです。
いやいや、私が驚いたのは犬が電車に乗れる事ではないんですよ。
ハンガリーでは何と犬用の定期券があるんだそうです(@0@)
しかも写真入り!
犬用定期券・・・てことは、メルたんの定期券かぁ(笑)
メルたんが、首から写真入の定期券提げてぇ~・・・ふふふ(ーvー)
(しばし妄想中)
本物では無いけれど、メルたんにも定期券作ってあげようかな~(^v^)
http://jp.youtube.com/watch?v=isCyPbmqJd8
メルたん退院~!
どうやら、昨日面会から帰った後もずっと「わぁまぁ~ん!わまぁ~ん!」と鳴き続けていたそうです(^^;)
今日は13時に退院。これから週に一度、ギプス交換です(^^)
今日の動画はおやつが欲しくて、どうしても膝から降りたくて仕方ないメルたんです(^v^)
兎にも角にも、メルたん・・・・
元気過ぎるんです!!
あまりにも元気過ぎるので
困ったメルママのメルたん対策!
テーブルの足にタオルをぐるぐる巻きつけて、
万が一メルたんがぶつかっても怪我をしないように対策!
『左の前足が動かないくらいなんだ!』と言うかのように、
メルたんはとにかく動こうとします。
元気なのは良いことだけど、今はおとなしくしようよ~!ね、メルたん。

今メルたんの足は、骨と骨をかみ合わせる為のくぼみを作ってあります。
そこに骨をはめ込んでいます。
内側の靭帯は伸びきっていたそうです。
(成長過程で変形したまま動いていたのが原因のようです。)
その伸びた靭帯を縮めてあります。
人口靭帯も入っています。
だ・か・ら!
メルたん、お願いだからしばらくは大人しくしてて~(>。<)
と思いつつ・・・・オヤスミナサイ(- -)zzz
メルたん退院~!
どうやら、昨日面会から帰った後もずっと「わぁまぁ~ん!わまぁ~ん!」と鳴き続けていたそうです(^^;)
今日は13時に退院。これから週に一度、ギプス交換です(^^)
今日の動画はおやつが欲しくて、どうしても膝から降りたくて仕方ないメルたんです(^v^)
兎にも角にも、メルたん・・・・
元気過ぎるんです!!
困ったメルママのメルたん対策!
テーブルの足にタオルをぐるぐる巻きつけて、
万が一メルたんがぶつかっても怪我をしないように対策!
『左の前足が動かないくらいなんだ!』と言うかのように、
メルたんはとにかく動こうとします。
元気なのは良いことだけど、今はおとなしくしようよ~!ね、メルたん。
今メルたんの足は、骨と骨をかみ合わせる為のくぼみを作ってあります。
そこに骨をはめ込んでいます。
内側の靭帯は伸びきっていたそうです。
(成長過程で変形したまま動いていたのが原因のようです。)
その伸びた靭帯を縮めてあります。
人口靭帯も入っています。
だ・か・ら!
メルたん、お願いだからしばらくは大人しくしてて~(>。<)
と思いつつ・・・・オヤスミナサイ(- -)zzz
夕方、メルたんの面会へ(^-^)
メルたんはケージの隅っこに居ました。
ちょうど晩御飯の時間だったので、看護師さんがふやかしてくれたフードをあげてきました(^o^)
食べたと思ったら…固定されて動かない左前足を引きずりながら、
ぐるぐる回り始めて……
プリッ。
(お食事中の方…ごめんなさいm(_ _)m)
食べたらすぐに押し出しですかぁ~Σ( ̄□ ̄)!
ま、まぁ元気な証拠ですね(^^;)
嬉しい事に、メルたんは明日退院出来る事になりましたヾ(^▽^)ノ
暫くは静かにしてなきゃならないけど……
最近の元気百倍っぷりを見ていると、大丈夫かしら…(--;)
帰りがけ、いつもは大人しいメルたんが「アオーン!」と大鳴きしたのにはびっくり(゜Д゜)
まるで「おかぁーさぁーん!」と鳴いているようでした。
後ろ髪ひかれつつ、看護師さんにお願いして帰って来ました。
メルたんはケージの隅っこに居ました。
ちょうど晩御飯の時間だったので、看護師さんがふやかしてくれたフードをあげてきました(^o^)
食べたと思ったら…固定されて動かない左前足を引きずりながら、
ぐるぐる回り始めて……
プリッ。
(お食事中の方…ごめんなさいm(_ _)m)
食べたらすぐに押し出しですかぁ~Σ( ̄□ ̄)!
ま、まぁ元気な証拠ですね(^^;)
嬉しい事に、メルたんは明日退院出来る事になりましたヾ(^▽^)ノ
暫くは静かにしてなきゃならないけど……
最近の元気百倍っぷりを見ていると、大丈夫かしら…(--;)
帰りがけ、いつもは大人しいメルたんが「アオーン!」と大鳴きしたのにはびっくり(゜Д゜)
まるで「おかぁーさぁーん!」と鳴いているようでした。
後ろ髪ひかれつつ、看護師さんにお願いして帰って来ました。
今日はメルたんの2度目の手術でした。
メルたんは朝10時に病院へ入り、術前の準備へ。
13時すぎ頃から手術でした。
今日は左の前足(外にぐりんっと曲がった足)を本来の方向に戻す手術です。
メルたんは成長段階でこんな体になった為、
骨同士がかみ合うのに必要なくぼみがありません。
今日の手術でそのくぼみを作り、一番小さなボルトを入れて固定しています。
手術後の面会は、前回同様麻酔が覚めきる前に行きました。
(家族の顔や声で興奮するといけないので)
人間で言う、左肩から手首辺りまでをがっちり固定されていました。
何度か目を開けていたので、刺激しないうちに静かに帰ってきました。
帰りがけ、病院の駐車場で偶然にも
ちぃすけ君に会いました(^0^)/
メルたんが抜糸に行った時、待合室で会ったちぃすけ君。
ちぃすけ君もその日、メルたんと同じ環軸椎亜脱臼
(かんじくついあだっきゅう)の手術を受けたのです。
今日の検査結果次第で、首のサポーターが取れるそうです。
この前は生のちぃすけ君には会えなかったけど、今日初めて会ったちぃすけ君は
トコトコと歩き回っていて、とても元気そうでしたよ~♪
メルたんは、3~5日で退院出来るそうです(^^)
退院後、一ヶ月はギプス生活です。
今度はあんまり暴れないようにしないとね~(^^;)
でないと、また脱臼したら大変だもの(>0<)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
shihori
性別:
女性
自己紹介:
名前はメルです♪
2007年4月17日生まれ。
当初は1.3㎏の極小チワワでした。
でも今は1.9kg・・・若干メタボちゃんです(^^;)
環軸椎亜脱臼・膝蓋骨内方脱臼で
四肢のうち三肢が麻痺していて
思うように動けなかったけれど、
3度の手術で自力で動ける様になりました!
《主な登場人物》
★メルたん・・・極小ロングコートチワワ
★メルママ・・・イタズラ大好き!気まぐれ日記の主。
★shihori・・・主にブログを書いている人。メル姉。
2007年4月17日生まれ。
当初は1.3㎏の極小チワワでした。
でも今は1.9kg・・・若干メタボちゃんです(^^;)
環軸椎亜脱臼・膝蓋骨内方脱臼で
四肢のうち三肢が麻痺していて
思うように動けなかったけれど、
3度の手術で自力で動ける様になりました!
《主な登場人物》
★メルたん・・・極小ロングコートチワワ
★メルママ・・・イタズラ大好き!気まぐれ日記の主。
★shihori・・・主にブログを書いている人。メル姉。
最新コメント
ブログ内検索
カウンター